関西地区のカラー鋼板は横ばいで推移。 めっき鋼板は、安価な海外材の入着により下げ圧力が発生。一方、カラー鋼板は価格維持の姿勢を保っている。一部大型案件などでスポット的な物件対応は見られるが、運送費や人件費が高騰していることから、採算確保を優先している。 中小の非住宅向けは、店舗や倉庫、畜舎、改修物件など、今年度の案件はある程度見えてきている...