記者の目
先日、ある鉄骨建築団体の依頼を受け、今後の鋼材市況について講演する機会があった。市場価格や鉄骨需要量などの数値を基に、人前で冷や汗をかきながら私見を披露した。実は昨年も同じテーマで登壇し「今後は賃金や物価の上昇が続き、『2024年問題』も現実化するのでメーカーは『需要なき値上げ』に踏み切る」との見方を示したが、結果的に建値引き上げの動きは限...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ