新潟地区の異形棒鋼は横ばい調。地場物件の荷動きが低調で、マンションや公共施設は一服感がある。民間設備投資はエネルギー関連や物流倉庫で動きがあるものの全般的に端境期となっている。 物件の減少で電炉メーカーの原単位が上昇している。加えて人件費や運送費、エネルギーコストの上昇などで春以降もコストアップが必至な環境となっている。 これまで異形棒鋼市...