神戸製鋼九州支店/西南学院大で講義、SDGsの取組紹介
神戸製鋼所九州支店(支店長・上杉強志氏)は1日、自社のSDGsの取り組みを紹介する講義を福岡市早良区の西南学院大学で行った。講義は2022年に始まり、3度目の開催。今回は単独で90分の講義を初めて担当した。大学2~4年生向けに実施され、神戸製鋼が数多く持つ事業とともに、CO2排出量を削減する仕組みやグループの歴史も紹介した。 同支店のスタッ...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ