気流・福岡/一般鋼材/横ばいも方向感不透明/21日の東京製鉄価格発表が焦点
一般鋼材、線材製品とも相場を二転三転させる材料が続き、数字は横ばいだが相場の方向感は定まらない。荷動きは冷え込み、需要環境は年度内、回復は難しいという見方が大勢を占める。 鋼材は夏場まで、流通が上値浸透を目指して高唱えを継続していたが、低迷する需要や先安観から上値が重い状況が続いていた。状況が一変したのは、東京製鉄の10月販価下げの先月発表...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ