東京製鉄が10月契約販価で鋼板類を大幅値下げし、その後の首都圏における市況動向が注視されていたが、足元は「思いのほか、動きは静寂で流通扱い筋の多くが様子見・模様眺めの様相」(地区流通大手)との声。 店売り末端実需が乏しく、買い手側も仕入れを促進しづらいことから厳しく指し値できない事情がある。このところの中国からの対日オファー価格動向も、様子...