普通鋼電炉業界、2021年展望と課題/山根博史氏(中山鋼業社長)/「エコアーク」の操業深化を
今年前半は需要がさらに縮小すると覚悟している。ただ、下期はワクチンの開発などで世界経済のさらなる復調も期待でき、特に関西は大阪万博に向けた動きが少しずつ出始めるのではないか。一方、鉄スクラップは中国の輸入再開だけでなく、脱炭素のための電炉生産シフトという底流もあり、高値が続きそうだ。電極など副資材も海外の鋼材需要増が顕著で、スクラップほどで...
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
今すぐ1ヶ月お試し試読会員登録
1ヶ月無料、自動課金なし
紙面で読む
この記事をスクラップ