銅・黄銅屑は低調な発生を受けて高値寄りの取引が続くのではないか。指標先の電気銅建値が過去最高値を更新しながら推移する中、市場に下落警戒感はある。しかし需要家に品物を納めるために集荷を進めなければならないためだ。 電気銅建値は急伸しているものの、発生はいまひとつのまま。発生薄が続いていたため、電気銅建値がトン当たり160万円を超えたとしても急...