決算談録/船橋製造所、製販一体で成果
合同製鉄の23年度連結経常益は200億円超で、過去2番目の数字だった。その要因の一つが鉄筋の収益改善。商慣習の見直しについて、当初は「どこまで浸透するか」(内田裕之社長)と不安もあったが、足元は「マーケットに定着してきた」と手応え。また、船橋製造所では鉄スクラップの上級品を多く投入したことで、「複数のKPIが向上」。また製販一体の取り組みで...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ