省エネ・省資源に貢献、わが社のエコプロダクト/栄鋼管/海洋温度差・温泉バイナリー発電/「全溶接型プレート式熱交換器」核に推進
栄鋼管(本社・東京都江東区、社長・齊藤榮一氏)は子会社のゼネシス(本社・同、社長・福島賢一氏)を通じ、地球気候変動・二酸化炭素(CO2)削減等に大きく貢献する発電方式の普及に日夜取り組んでいる。 ゼネシスは海洋温度差発電で世界最先端の技術を有する研究開発企業。同社が独自開発・製造する高効率の「全溶接型プレート式熱交換器」を核に、海洋温度差発...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ