関西地区鉄鋼関連業界/トップ年頭挨拶(下)/一人一人の力を結び付け、強靭な大阪製鉄に/大阪製鉄/野村泰介社長
昨年は建設需要が低迷する中、スクラップ価格やエネルギー価格が高止まりする「需要なき原料高構造」が継続したが、適正マージンの確保や省エネを中心としたコスト改善活動の結果、23年度は一定の収益を確保できる見込みだ。一方、安全面や品質面では課題を残し、また昨年の最重要テーマとなる堺圧延工場の安定生産・コスト改善、KOS事業(インドネシア)の収益立...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ