鉄スクラップ業界〝回顧と展望〟/日本鉄リサイクル工業会・木谷謙介会長(シマブンコーポレーション社長)/不適正ヤード問題、着実に〝同一の競争条件〟実現へ/鉄鋼メーカーの賛助会員化、〝地産地消〟の促進に/鉄スクラップ活用、CEの中心テーマ/CN宣言で業界の位置付け変化
日本鉄リサイクル工業会(会長・木谷謙介シマブンコーポレーション社長)は昨年、不適正ヤード問題への対応で特別委員会を発足させ、脱炭素化に向けて鉄鋼メーカーの賛助会員化を進めるなど新たな取り組みをスタートさせた。2023年の鉄スクラップ市況は変動が小さかったものの、工業会の活動は大きく動いた年と言えよう。22年6月から約1年半にわたり同工業会の舵...
電子版が選ばれている理由
20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ