米鉄鋼大手に販価立て直しの動き/ニューコアやクリフスが値上げ表明/減産で調達難の観測
米国で鉄鋼大手が薄板販価を立て直す動きが浮上している。電炉最大手のニューコアや高炉を主体とするクリーブランド・クリフスが先週に値上げを表明。クリフスは熱延コイルでネットトン当たり800ドル(メトリックトン換算で880ドル)を最低ベース価格にすると打ち出した。 全米自動車労組(UAW)によるストライキが長期化する一方、USスチールが今月に入り...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ