住友商事・金属事業部門/前期純利益空前の1104億円、今期目標も高く/犬伏勝也部門長に聞く/鋼管の「仕入れ力」発揮/SCGM国内事業が健闘/鉄鋼GXチーム新設、ESG関連で投資
住友商事・金属事業部門が23年3月期決算で純利益1104億円を計上した。北米鋼管事業での強みを大いに発揮すると共に、鋼材事業を担う住友商事グローバルメタルズ(SCGM)も健闘し、総合商社の鉄鋼製品事業で前人未踏の利益を実現した形だ。今期も910億円と高水準の利益目標を掲げて取り組む。業績の総括と今後の目指す姿を部門長の犬伏勝也専務執行役員に聞...
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
今すぐ1ヶ月お試し試読会員登録
1ヶ月無料、自動課金なし
紙面で読む
この記事をスクラップ