リオティント/加チタン事業、脱炭素プロジェクト本格着手/ディディエ副社長「技術確立に全力」
英豪系資源大手リオティントのチタン部門(RTIT)を管掌するディディエ・アーセゲル副社長(技術担当)が13日、鉄鋼新聞社の取材に応じ、カナダの事業拠点で推進中の脱炭素の技術開発プロジェクトで、第1弾となる実証プラントが先週稼働したことを明らかにした。イルメナイト鉱石を水素を活用して還元する新たなプロセス技術の有効性を検証し、実用化に向けた課題...
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
今すぐ1ヶ月お試し試読会員登録
1ヶ月無料、自動課金なし
紙面で読む
この記事をスクラップ