印の対日AD措置/省庁間で判断「混迷」/発動却下の財務省に「理由明示」要求
複数の日本製鋼材に対するアンチダンピング(反不当廉売=AD)措置の発動をめぐり、インドで省庁間の判断が揺れている。商工省はAD発動を建議したものの財務省がこれを却下し、不服とするインド鉄鋼連盟(ISA)の申し入れを受け、関税・物品税サービス税審理委員会(CESTAT)が財務省に却下の理由を明示するよう通達した。現状は商工省の建議が留保された...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ