22年の鉄骨製作単価/4年ぶり上昇、トン24万9400円/鋼材高など反映、加工賃にしわ寄せも
建築鉄骨の製作単価が2022年暦年で上昇した。鉄骨需給にひっ迫感は乏しいものの、原価の半分近くを占める鋼材価格や人件費の高騰が後押しした。ただ1年以上前から商談が進んでいた大型物件向けでは十分に価格転嫁しきれず、鉄骨ファブリケーターの加工賃が圧迫される事例が頻発している。大手ファブや加工業者は受注調整をしながら採算改善に注力する。
電子版が選ばれている理由
20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ