中部鋼鈑の経営戦略/重松久美男社長に聞く/顧客対応力強化へ「中継地」設置も/CO2排出減「製鋼と圧延」直結化推進
中部鋼鈑は、電気炉による厚鋼板メーカーとしての独自色が市場で脚光を浴びるとともに、東証プライム市場への上場、カーボンニュートラル(CN)への貢献策などを積極的に打ち出し始めた。電炉製鋼への関心が世界的に高まる一方、鉄スクラップ需給やエネルギーなどの諸コスト増もますます気になる状況になってきた。今後、どのような経営の舵取りが必要になるのか。重松...
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
今すぐ1ヶ月お試し試読会員登録
1ヶ月無料、自動課金なし
紙面で読む
この記事をスクラップ