2023新春インタビュー/鉄骨業界の展望(上)/鉄骨建設業協会・田中進会長/23年度、下期に工期集中/「製作前倒しなど関係各所の調整必須」
条鋼や厚板など建設用鋼材の向け先で多くを占めるのが鉄骨建築物だ。東京五輪・パラリンピック前から続く需要の端境期がようやく終わりを告げようとしているが、足元はまだ本格的に回復したとまでは言えない。資材高騰や人手不足なども経営に大きな影響を与えている。2回に分けて、(上)では大手上場企業が多く加盟する鉄骨建設業協会の田中進会長(駒井ハルテック会長...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ