2023新春インタビュー・鋼材内航海運業の展望/日本内航海運組合総連合会・栗林宏吉会長/「適正運賃」実現目指す/安定輸送維持へ、法改正に対応
製鉄所と需要地の港湾拠点を結ぶ、鋼材物流網の大動脈を担う内航海運業。日本内航海運組合総連合会の栗林宏吉会長(栗林商船社長)に、鋼材輸送を取り巻く現状や働き方改革をめぐる対応策などを聞いた。
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ