2023新春インタビュー/関東鉄源協同組合・南光司理事長/鉄スクラップ共同輸出、CNにも貢献/待機車両の削減・アイドリング停止など検討/新規組合員の獲得、本格的に着手
――昨年の鉄スクラップ業界を振り返って。 「ロシアによるウクライナ侵攻を契機に日本の鉄スクラップ市況は大きく上昇し、昨年4月には過去2番目の高値を記録した。予想以上の値上がりとなり、価格に翻弄された一年だったと思う」 「共同輸出事業を手掛ける当組合においても、鉄スクラップという製鋼原料を各国へ輸出することを通じ、関東地区の需給バランスを維持す...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ