市況展望/東京/銅・黄銅屑/五井金属社長・五井恭治郎/地合いしっかり
地合いはしっかりとした展開が続くとみられる。相場の参考値となる電気銅建値は為替相場に連動している状況となっているが、銅そのものの需給は緩んでいないことから、下値は安定していると考えている。 商いにおいては、電気銅建値が125万円と高値圏となる中、品物が流動的になってきた。手持ちの在庫に高値が付いたことで利益確定売りが生じているためだ。 今後...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ