大平洋金属、漏出事故の八戸製造所電気炉/生産再開を来期に変更
大平洋金属は28日、3月に発生した八戸本社・製造所(青森県)の電気炉の溶融物漏出事故について、溶融物が漏出した電気炉1基の生産再開の時期を、当初見込んでいた10~12月期から来期に変更すると発表した。ニッケル需給に緩みが見られること、また、ステンレス生産者が生産コストを含めて価格優位性のあるニッケル銑鉄に一部調達をシフトしており、ニッケル銑...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ