三菱商事の金属資源グループ/銅・ボーキサイト事業強化/新規案件投資も視野/電池・貴金属関連進出も検討
三菱商事の金属資源グループは、低・脱炭素、電化、循環型社会といった社会課題に対応したビジネス強化策の一環として、非鉄金属分野の関連事業を強化する。銅では保有する既存鉱山の開発オプションに加え、新規案件への投資並びにM&A(合併・買収)も視野に入れる。アルミ関連では上流のボーキサイト事業を強化。昨年権益を取得したオーストラリアの未開発鉱区の開発...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ