2022年度下期・注目の数字(1)/SUS304冷薄市況・68万円/当面、最高値圏を持続/市中在庫単価が高止まり
SUS304はニッケル系ステンレスを代表する汎用鋼種であり、耐食性、機械的性質、溶接性など諸特性に優れる万能鋼種だ。難点は価格の不安定性で、ニッケルとクロムのコスト影響が大きい。中でもニッケルはLME(ロンドン金属取引所)の上場商品だけに厄介だ。かつて2006年春から1年続いたニッケルバブル期にLMEニッケル価格が跳ね上がり、SUS304冷...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ