銅ナゲットのさくら資源/被覆線加工能力を増強/来年8月めどに倍増目指す
被覆銅線から「銅ナゲット」と呼ばれる銅破砕屑への加工を行うさくら資源(本社・栃木県さくら市、社長・布村文雄氏)は被覆線の加工能力を増強する。補助金を活用し、来年8月をめどに破砕機・選別機からなるラインを増設する予定で、既存ラインの一部でも設備更新の検討をしている。現在の加工能力は投入量ベースで月間200~400トンだが、能力増強によって倍増を...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ