5月の関西地区の非鉄金属月間市況は、大型連休明けから電気銅・アルミ地金ともにジリ安基調で推移した。再生原料の1号銅線は銅価下落に伴い軟化した。製品では黄銅丸棒が下落、アルミ大板は横ばいだった。 月内のレンジは電気銅建値が122万~132万円。アルミ地金は41万2千~45万9千円で推移した。 電気銅は月初に129万5千円でスタート。その後、中...