決算談録/海外事業好調
過去最高益を達成した伊藤忠丸紅鉄鋼の塔下辰彦社長は「米国建材事業(CDBS)の好調」「下期の鋼管需要回復による市況上昇」「輸出の取扱いと海外現地法人の好調」の3点を要因に挙げる。さらに収益力強化委員会が大鉈を振るい、事業会社で販管費の増加を抑制、ボトムラインを上げた。 海外現法では米国や、ベルギー鉄鋼商社のスチールフォースと協業を進めた欧州...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ