大同マシナリー/ロボット加工で新技術/作業者指示不要、生産性向上
大同特殊鋼グループの総合エンジニアリング会社・大同マシナリー(本社・名古屋市、社長・川西邦仁氏)は、金属研削などのロボット加工を作業者が指示しなくても、スキャニングした3Dデータから自動でワークする「ティーチングレス・ロボットシステム」を開発、実用化した。ロボットメーカーによる制約もなく、専用の装置を装着することで非常に精密な曲面の加工も可...
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
今すぐ1ヶ月お試し試読会員登録
1ヶ月無料、自動課金なし
紙面で読む
この記事をスクラップ