日本伸銅協会によると、2月の伸銅品生産量(速報値)は6万3420トンで前年同月比1%減だった。銅管の減少が響いた。 最大品種の銅条は2万3294トンで同2%増。半導体向けが車載用やデジタル家電用など中心に好調だった。車載端子・コネクタも高位継続。半導体不足は一部で解消に進んでいるほか、自動車関連が挽回生産や電動化などで強い引き合いを見せてい...