リカザイ/温間圧延機など新設/マグネ箔製造コスト半分に
金属箔製品を製造販売するリカザイ(本社・川崎市中原区、社長・小室好夫氏)は5月、4500万円超を投じて温間圧延機と事前熱処理用炉をそれぞれ1台ずつ新設する。マグネシウム箔の中間圧延を内製化できるようになり、コストを半分に抑えられるようになる。製品価格を下げ、市場拡大につなげたい考え。10月までに純マグネ箔の商業生産、マグネ合金箔の製品化を目指す。
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ