営業トップに聞く/JFEスチール/門田純副社長/1面から続く/EV向け「ハイテンや電磁鋼板を拡販」
――必要な値上げ幅はどれくらいになりますか。 「粗鋼トン当たりに必要な鉄鉱石、原料炭の主原料価格は至近のボトム20年7~9月期から21年10~12月期までで、約5万円上昇した。足元の1~3月期も高値で推移しており、原料価格は過去最高水準である」 「諸物価については18年度時点でトン5千円を打ち出して価格改善を進めてきたが、足元ではさらに1万円...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ