22年度上期・鉄鋼建材市場の展望/(4)東日本地区/大型物件は着工復調、中小は鈍化/長野県で設備投資活況
北海道 北海道地区の建設用鋼材需要は、札幌市内の再開発案件を筆頭に期待感が高い。また新型コロナが影を落とすインバウンド(訪日外国人)関連でもアフターコロナを見据えた動きが復活。加えて食品・物流関連の大型倉庫や工場建設も全道で予定されている。 足元では季節要因もあって中小案件が少ないため、Mグレード以下のファブは稼働率や山積みが低く、鋼材流通...
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
今すぐ1ヶ月お試し試読会員登録
1ヶ月無料、自動課金なし
紙面で読む
この記事をスクラップ