記者の目
ステンレス冷延薄板では、クロム系(SUS430)に続いてニッケル系(SUS304)でも需給タイト化が進んでいる。クロム系冷薄のタイト感は春先から強いままだが、ニッケル系冷薄でも10月以降は「仲間商いの引き合いに応じ切れない」(扱い筋)といった声が出始めている。市中の引き合いが膨らんでいる主因は、市況の先高観に伴う先行買い。実需が底堅い一方で...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ