JAPIC/治水・水力発電増強で提言/最新の予測技術を活用
日本プロジェクト産業協議会(JAPIC、会長・進藤孝生日本製鉄会長)は24日、治水と水力発電の強化に向けた提言を発表した。最新の降雨予測技術でダムの高度運用を可能とし、カーボンニュートラル実現と治水対策の双方に寄与する内容としている。 都内の鉄鋼会館でJAPIC水循環委員会の関克己委員長(河川財団理事長)などが会見し説明した。これまでは発電...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ