気流・大阪/薄中板/仕入れ値高で下げ回避/荷動き停滞続く可能性も
関西地区の薄中板定尺相場は、荷動きは停滞しているものの、仕入れ値高を要因として、様子見商状となっている。 自動車メーカーの生産復調などから実需は回復傾向にあるが、店売り定尺品は「6月には底値感があり、荷動きは改善した。ただ、7月はその反動から引き合いが鈍っている」(コイルセンター)という。 ただ、メーカーは鉄鉱石など原材料高を要因に販価を維...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ