2020年/鉄鋼業界、注目トピックス/日本製鉄・東京地区/85年の歴史に幕
日本製鉄は5月に君津製鉄所東京地区(東京都板橋区)を閉鎖する。生産品の小径継目無(シームレス)鋼管は和歌山製鉄所海南地区(和歌山県海南市)に集約する。 東京地区は1936年(昭11)2月に創業した日本特殊鋼管の戸田工場が前身。70年(昭45)の新日本製鉄誕生と同時に東京製造所として操業を開始。新日鉄住金(現日本製鉄)発足後の2014年4月に...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ