サッシ協まとめ/「高断熱窓」急速に普及/アルミ・樹脂複合窓が6割超/樹脂製がアルミ製逆転
アルミ・樹脂複合タイプなど高断熱窓が急速に普及している。日本サッシ協会(理事長・山下清胤三協立山社長)がまとめた住宅用建材に関する報告書によると、2018年の戸建て住宅のアルミ・樹脂複合窓の構成比率は60・2%となった。1977年の統計開始以来初めて5割を超えた17年の54・2%からさらに6ポイント上昇して、6割超に達した。樹脂窓は20・4...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ