一般鋼材は全般に弱含みで推移する。流通各社は採算を確保すべく安値回避に努めているが、東京製鉄の10月販価引き下げを受け下値が不安定な状況。 地場中小建築物件の出件が停滞し、H形鋼など形鋼類の荷動きは低調。鉄骨ファブリケーターの稼働率や山積みは企業間で格差が見られる。異形棒鋼も需要は上向かず、域外の安値影響もあって市況軟化への警戒感が強まる。...