淀川製鋼所/ヨド物置発売から50周年/鋼板から一貫生産、時代と共に進化/76億円投じ生産2拠点体制構築へ
「ヨドコウ」でおなじみ、淀川製鋼所のヨド物置は今年50周年を迎えた。同社が鋼製物置を発売したのは、日本が高度経済成長期となる1970年。当時の物置は、デザインや色が地味で、重厚な鉄の箱のような構造が大半だった。また、風雨にさらされ早く錆びることが課題であった。そうした中、耐久性に優れデザイン性を取り入れた初代ヨド物置「あぜくら」は、ユーザーか...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ