中国地区の一般鋼材関連のマーケットはジリ安調だが電炉と高炉で価格対応が分かれることで相場の下支えが期待される。 H形鋼では東鉄が1万2千円の大幅値下げに対し、日本製鉄は店売りを3千円引き上げると表明した。流通は各社仕入れを抑制しており、在庫は低位。安値は避けつつ、メーカーの販価姿勢に対応していく方向となろう。 肝心の需要は低空飛行から脱せず...