北越メタルの異形棒販価/8日から5000円値上げ/需要減、固定費増が収益圧迫
北越メタルは8日契約分から異形棒鋼の販売価格をトン当たり5千円値上げすると発表した。 国内の異形棒鋼を取り巻く需要環境は人手不足や働き方改革の影響により低迷が続いている。今年度の鉄筋用小棒内需見通しが588万トンと昨年度と比較して需要環境はさらに悪化している。販売数量、生産量が大幅に減少し、トン当たりの固定費負担が拡大し、収益を圧迫している...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由
20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ

