創業120周年/神戸製鋼所、持続的発展・共生へ/~ステークホルダーとともに成長、未来へつなぐ~/勝川四志彦社長インタビュー/「多様な事業領域持つ強み発揮」/鉄・アルミなど顧客向けに総合提案/素材系・機械系、多分野の技術を結集
神戸製鋼所はきょう1日、創業120周年を迎える。かつての大商社、鈴木商店系の鋳鍛鋼専業メーカーとして発足した神戸製鋼は、戦前のうちに複合経営の道を切り拓き、120年の時を経て、鉄鋼アルミ、素形材、溶接、機械、エンジニアリング、建設機械、電力など多様な事業を併営するグローバルな大型複合企業として地盤を固めている。異なる事業部門間のかけ算で独自の...
  過去市場価格のサンプルデータは こちら 
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません 
電子版が選ばれている理由
20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
  紙面で読む
  
  
    この記事をスクラップ
  

