露ルサール/不活性陽極でアルミ新地金の安定生産成功/脱炭素化へ前進
ロシアの大手アルミ生産者ルサールはこのほど、12日に不活性陽極を用いて国際規格「P1020」相当の品質を持つアルミ新地金の安定生産を達成したと発表した。不活性陽極を用いたアルミ製錬技術は温室効果ガスを直接排出しない上、不純物を削減できることが特徴。持続可能なアルミ生産に向けて前進した。 P1020はアルミ純度99・7%以上のアルミ新地金で、...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由
20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ
