新社長/協和金属産業・駒井健一郎氏/「強みを磨き、着実に前進」/鉄スクラップ扱い量月1000トン維持、安定供給で信頼得る
きょう18日付で3代目の社長に就任した。世代交代が目的で、前社長の野々垣幸夫氏(67)は代表権を有しない会長に就いた。駒井氏は「当社の強みをさらに磨きつつ着実に一歩ずつ前進していきたい」と抱負を語る。扱い量の維持とともに若手の育成によって「次の飛躍につながる基盤づくりが自らの役割」とも。 同社は1972年(昭47)に初代社長の野々垣糺克氏と...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ