鋼管大手が4月から販売価格をトン2万円引き上げると表明した。だが実需がさえない中、市中で買い急ぐ動きはまだ見られない。 東京のある特約店社長が会合で「メーカーが上げたから販価を上げる、というのはやめませんか」と訴えた。流通機能を維持するには「賃金や物流などのコストが上がる中、流通が独自で価格転嫁を考えねばならないからだ」という。自社の付加価...