北海道地区の一般鋼材は弱横ばい調で実商いの活発化待ちだ。来週の帳破以降は新規の商いも徐々に動きだすものと予想され、流通の倉出しに直結する中小物件の動向に関心が高い。一方、これまでは不需要期で各品種とも相場はこう着化していたが、その間も他地区との価格差が広がっていた。 これによって商いの再開とともに厳しい指し値が予想。一部品種では競合や売り焦...