市況展望/大阪/溶接鋼管/宮脇鋼管社長・宮脇健/上がる気配乏しい
STK、角形鋼管などの溶接鋼管は、扱い量が落ちており、同業者との間でもいい話が出てこない。相場は上がる気配なく、メーカー、流通双方にとって厳しい状況が続きそうだ。 先行きを見ると、IR関連の話が今春には出てきそうだ。また物流機器や冷凍倉庫向けは引き続き堅調だ。ただ店売り主力の一般建築向けは、資材の高騰や人手不足で依然動きが鈍い。今年後半の需...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ