山九が「グローバル溶接競技大会」/7カ国29人が技競う
山九(社長・中村公大氏)は7日、工事や保守の現場社員らが競技を通じて基礎技能の向上を目指す「グローバル溶接競技大会」を開催した。会場となった同社の東日本能力開発センター(千葉県君津市)には、日本と海外6カ国の事業拠点から合計29人の選抜社員が集まり、日ごろ鍛えた設備整備の技を競った。 開会式では中村社長が挨拶し、「先輩から受け継ぎ、自らも磨...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ