鉄鋼通商摩擦、沈静化へ/AD、新規提訴が半減/豪州では措置撤廃
近年急増していた鉄鋼の通商摩擦が、今年は沈静化し始めている。全世界で新たに調査が始まった鋼材のアンチダンピング(反不当廉売=AD)措置の件数は、昨年からほぼ半減する見通し。このうち日本が対象となったものは1件のみだった。既存の案件では豪州が日本などの熱延鋼板に課していたAD措置の撤廃を決めるなど、鉄鋼の自由貿易体制が息を吹き返しつつある。 ...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ